#PanDagruel

Category: Diary (page 25 of 28)

あーうー

夜~午前雨→午後晴れ→雨、ってループ辞めて欲しい。降るなら続いちゃってくれよ・・・。
もうらめえ。

置き鍼が効果出てるので、まあなんとか。
痛みの代りに、鍼・整体後の気だるさがつきまとうので、完全にいいわけではないですが・・・それでも痛みよりは。

どちらにせよ、両腕がgdgdなんでオラタンなんぞできないわけで。
Upもしたしオラタンがしたいです・・・。
金曜夜くらいならできるんかな・・・どうだか。

梅雨ktkr

まだ雨の本降りは来ていませんが、先触れが来ましたので問題なくダウン。
8/31まで使用できる有休は4日しかなく、健康に留意した上で節約して使わなければならない罠。

今週はもうgdgd天気らしいので、今日は鍼に行き”置き鍼”で週末まで乗り切りたい所存。

6/27-28

土曜朝起きるとどんより曇りで、まもなく音を立てて雨。腕も調子悪目だし遠出できないか、とorzしてたんですが、洗濯物を部屋干ししている間に上がったようなので意を決して出発。

経路的には北上から遠野に抜け、そのまま仙人トンネルを抜け釜石に。
ぶっちゃけ言うと分岐もない一本道です。

一応、2.5Hくらい掛かると思ってましたが実際は1.5H。そのうち1Hが北上~遠野脱出まで。遠野、凄い横に広いです。
西和賀が縦にやたら広いのに共通したものがあります。

10時出発、11時半着。

とりあえず、駅前のサンフィッシュ釜石の”まんぷく食堂”にて昼食。生ウニ丼。
大変美味しかったのは良かったのですが、行く度にウニの量が減ってるのはどうしたもんか。これなら他で食ったのがマシだった。
王様商売乙。

その後、市場で塩辛やら干物やらを購入。目当てのホヤ塩辛が数出てなかったので、新物を1瓶購入しただけに留め、スルメやらカレイの一夜干を買って買い物終わり。
生物も欲しかったんですが、この後1.5Hかけて帰り温泉にも入ると考えて断念。

その後海に行き、ボーッと30分程海風タイム。
カモメ見て癒されてきました。

温泉は遠野の踊鹿温泉。大変素晴らしい温泉でまた来ようと激しく誓いました・・・。
あまりに気持ち良過ぎて失神しそうに。
朝から来て帰りに羊食って帰るのもオツだな。

その後は道の駅でダンゴ食いーのgdgd帰りました。いい週末でした。

と、日曜日更にいい出来事が。

5月下旬に買っていた宝くじで13000円Gets!!!
まあ、購入費除キで+7000円か。それでも自己新。

とりあえず夏の出費対策に保存しときます。

落語

今日は芸術鑑賞で、三遊亭小遊三が来て大変楽しんだ。
一ヶ月分以上笑った気がする。

つか、歌丸師匠がネタにされすぎててヤバいなwww

じわり

梅雨の天気がやってきつつあります。
今日は前座みたいな曇りですが、それでも結構腕が具合悪いです。薬飲む程でもない具合の悪さってのが実に・・・。
整体行って電気かけようか。

Generic13

金曜夜くらいからAVGで、いきなり

トロイの木馬Generic13

に感染。

てのが出た。
おいおいおい、このソフトインストしっぱなしで1年以上動かしてねーよ! という代物だったが大事を取って隔離してたが

日が変わっても出るわ出るわ。しまいにゃsystemvolum内にまで感染とかわけわからん状態になったので、色々と調べてみました。

わかったことは
・AVGと一部のソフトでしか検出しないこと(大手では検出できない)
・明らかな誤検出っぽい

ということ・・・。
AVGは隔離行きになると復旧ならないんだよなあ。クソだな。

AVGともお別れか。

防災訓練

金曜は朝7時に大地震想定の防災訓練。

前日座薬入れて、痛みも苦しみもない世界に旅立ったので、電話に気付いたのが7:20(‘▽’)
これがパニック映画なら出番無しに死ぬエキストラ並omg

そういや、昨年度、岩手宮城内陸自身起こった際は、
出張帰り→実家泊→地震発生→公共交通機関全滅、って素敵なコンボだったな・・・。

ボルタレン座薬

最高。
毎日これあれば最強すぎるが、これまた命縮めるな。
呑んで30分以内で、「効いてる効いてる」ってのがわかるのがいい。

ストレス

今日、自分の机と書類分類汚いのに業を煮やした上司から叱責され、机を片付けていたりしたんだが。

「お前の整理能力の無さを考えて年度末のことを考えていると夜も目が覚める」

と言われたのですよ。

でも、まったく感じないしなんとも返答に困る。

俺も昔は夜中飛び起きたんだが・・・6年くらい前からまったく何も感じない・・・。

腕に全てのストレスが集まってるから体調以外でストレス掛からないしな。

前の会社でストレス計がおかしくなって、ストレスを感じなくなってしまったんだろうか。
ストレスを感じない、という病気ではないだろうか・・・。

たからくじ

ドリームジャンボが発売しているということでお布施しにいったわけですが。
なんか、ミリオンジャンボという銘柄が売られていました。

なんでも
・最高額が100万で当選本数が多い
・お情けの300円はない

・・・はっきり言って、こっちのが現実的な夢がありそうじゃね?
たかが300円されど300円だけど、それならある程度夢が低くて狙える方がいいようなないような。

とりあえず10枚買いました。

Olderposts Newerposts

Copyright © 2025 #PanDagruel

Theme by Anders NorenUp ↑