#PanDagruel

Date: 2009 年 6 月 9 日

TS応急手当

なんか勝手に斜め内側に左レバーが倒れるようになったので分解。
何やらプラスチックの破片が内部に。

レバー基部を見ると、レバーを平行に安定させる部分が一部欠けていた模様。
凄い負荷掛かりそうな場所なのに、1m以下のプラ板でどうにかしようとしてたのか・・・。
輪ゴムをハメるとか、色々試行してみた挙句思いついたのは

「グルーを盛り上げてつっかえさせる」

まあ、ぶっちゃけ隙間になってバランス悪くしてるトコにグルーを注ぎ込むだけなんですがw

結果として半分成功半分要検討。
平行になったのはいいのですが、やたら”重く”なったのでグルー量を調節しないとイカンかな、と。
右左で重さ違うので行動阻害が普通にあります。
クレ556でも噴いておきゃいいかな。

実際に動かした感じだと、しゃがみ攻撃が微妙かな。

公式TS待ちではあるが、消耗品すぎるな。

ストレス

今日、自分の机と書類分類汚いのに業を煮やした上司から叱責され、机を片付けていたりしたんだが。

「お前の整理能力の無さを考えて年度末のことを考えていると夜も目が覚める」

と言われたのですよ。

でも、まったく感じないしなんとも返答に困る。

俺も昔は夜中飛び起きたんだが・・・6年くらい前からまったく何も感じない・・・。

腕に全てのストレスが集まってるから体調以外でストレス掛からないしな。

前の会社でストレス計がおかしくなって、ストレスを感じなくなってしまったんだろうか。
ストレスを感じない、という病気ではないだろうか・・・。

Copyright © 2025 #PanDagruel

Theme by Anders NorenUp ↑