#PanDagruel

Date: 2012 年 1 月 16 日

ヘッドセット

先日、使っていたヘッドセットがぶっ壊れたのでヤマダ電機で物色。
DR-320DPVというソニーのヘッドセットが定価2.5Kのところ展示品処分で500円で売られていたので購入。価格コムのレビューでも値段相応だが悪い事は書いてないのも決め手に。

・外観
凄くスタイリッシュなデザインですが、質感、造りが非常に安っぽい。サンワやエレコムの1000円製品のがしっかり見える程安っぽい。非常に軽いが発泡スチロールのような剛性で不安が・・・。

・音
悪くないです。が密閉式ではないので音が抜けて行く感じなのが気になりますがいい音。造りが安いのをスタイリッシュな、と言われてもピンと来ない部分がありますが、その割に良く響きます。

・マイク
マイクは着脱式、ですが「集音機自体はヘッドホン内臓式で導管のようなチューブを装着して声を伝わらせる」独自タイプ。ぶっちゃけ安いです。チューブ着けなくともマイクとして機能するというよーわからなさw。
しかし、その割に集音性能が非常に良く音もクリア。音のソニーの面目躍如か。

・総評
500円なら買い。定価では買いたくない。
確かに売れ残って叩き売られるレベルではあるが、剛性や安っぽさ、ソニーらしい謎の機能を除くと低ランクヘッドセットの中ではかなり良品。

冬の病気-準備編2

とりあえず、1/7-9の往復航空券を購入。
最寄の岩手花巻からは北国~北国を旅行する人が少ないようでガラ空きで嬉しいやらなんとやら。まあ、冷静に考えて見ても正常な判断なら南へ行きそうなのは言うまでもないw.
片道通常26Kの所、いつもの割引で16Kの40%引き。まあ、片道だけで東京1往復かあ、と嫌な計算もしましたが、5年ぶりの訪問の方が強かった。

宿は飲み会等の関係上から大通りススキノ近辺を漁ります。
色々見ましたが、以前Celesさんの東京出張宿を探した際の、5K以下で大浴場付きというドーミーイン系列店に。
一泊4.4Kオプション+1.1Kで朝食バイキング付というのは魅力的。朝食は食わないとしても、ね。

今回は航空券予約、ホテル予約の連絡先をスマホのGmailにしたおかげで手元で楽々確認。カレンダーにも入れて直前等での確認に役立てた要因が大きかったかな。
やっぱ便利です。が、普段使いで便利か、必要か、については、また別の機会に・・・。

Copyright © 2025 #PanDagruel

Theme by Anders NorenUp ↑