ただ「生きたい」と思って生きてきたが、そろそろ「活きる」ことをしないと行けないんだろうな。
この職に就いていて分不相応かもしれないが、キャリアアップしたい。
経理向いてないなら、その先に行こうじゃないか。
もしも色々あって物事忘れるならプラスになるくらい物事覚えようじゃないか。
本当に忘れてしまうならば、どんなに辛くても前に進む障害にはまったくならないよな。
勉強しよう。
・・・いや、勉強したい。勿論、自分の気の向くままだがw
ただ「生きたい」と思って生きてきたが、そろそろ「活きる」ことをしないと行けないんだろうな。
この職に就いていて分不相応かもしれないが、キャリアアップしたい。
経理向いてないなら、その先に行こうじゃないか。
もしも色々あって物事忘れるならプラスになるくらい物事覚えようじゃないか。
本当に忘れてしまうならば、どんなに辛くても前に進む障害にはまったくならないよな。
勉強しよう。
・・・いや、勉強したい。勿論、自分の気の向くままだがw
この、AD/HDへの疑惑の一つに挙げる
・短期記憶不可
だが、よく考えると、2-3年くらい前の記憶でもだいぶ穴あきなんだよな。1年前でもまあ、ほぼ覚えていないのだが。
しかし、一番恐怖すべきは、忘れているということ、何を忘れたかということ、にネガティブに恐れを抱かない自分の精神状態なのではないだろうか。
というか、忘れている、忘れた、ことについて疑問をまったく抱けないんだが・・・。改めて考えるとおかしい・・・のか? おかしいと思ってないから精神状態が沈まないんだろうなwww
Copyright © 2025 #PanDagruel
Theme by Anders Noren — Up ↑