#PanDagruel

Author: fukakou (page 10 of 43)

全国地ビールフェスティバルin一関 2014

今年もやってきました夏の祭典。26.8.23~26.8.24の参加です。昨年とは違い、二日間完全燃焼で飲んで来ました。

去年は会場の工事のためにクソみたいな狭い会場と少ない種類のビールで不満タラタラでしたが、今年は一関図書館1Fの屋内駐車場がピロティとして開放されたおかげで、「涼しく・日差しも届かず・風通しも良い」という最強に極まった場所になっていて、ここ数年の猛暑で熱中症寸前にまでなって飲んでいただけに、まさに快適そのもの。もう、旧席である屋外テントには戻れない。

運営曰く、それを込みで「去年より2000席増」とのこと。
相席せずにも座れるゆったりと余裕のある席配置は非常に良かった。問題があるとすれば『知り合いを探すのがクッソ手間』というところだろうか。本当に広くなったので、酔っ払いには疲れる。会いたい知り合いとは事前に連絡先交換は必要だと思う。

会場は約2倍になり、ビール販売スペースも、ツマミ販売スペースも拡張されたのはいい。いいんだ。しかし、時間交代のビールゲストブースが3箇所にギッシリ入っているだけで、後は常設販売所ってのはどうなんだ?
常設1メーカー3-4種類のビール持って来てるのは飲みきれない程なんだけど・・・(70社以上出展)。古参客にして見ると、新鮮なドキドキさが無くなって辛い。

食い物はだいぶ改善された。というか、一関ミート一強ではなくなった感。毎回混雑&大行列する上、会場端のブースに行ったので、実は今回ほとんど食わなかった。前回まではソーセージしかツマミ食っていないのもザラだったのにさ・・・。
その代わり、他店舗に色々種類やバリエーションが増えて大変良い。地ビールにおでん、とか最高でした。

全般的には著しくイベントとしての出来がよくなった反面、近年の人気もあって「宿不足が深刻」という話題が周囲では勃発。
近所のホテル等は5-6件しかなく、基本その年の5月までには満席になってしまう。俺だって4月に宿取ったくらい。元々、平泉と厳美渓等の観光地はあるものの、市中心街は空洞化していてヤバいんだよね。実際、市中心よりも郊外に宿泊施設が固まっている。来年辺りはインター近くのビジホを友人と取って、タクシー割り勘するべきかね。

で・・・前売り56杯、人から頂いた券14-5杯分で合計70杯約15Lというところ。本当は60くらいに抑えたかったんだが、2日目に引き止められてな・・・。

今回、1日目は前日運良く宿取れた関ちゃんと、2日目はいつも飲んでる仙台の星夫妻と。1日目は記憶が飛ぶ程飲み、2日目は昼過ぎまで二日酔いで死に体でしたが途中から復活。1日目の関ちゃんにはだいぶ迷惑掛けた節はありますが、記憶飛ばすのは予定内。
・・・申し訳ない。

時間交代によるランダム要素が減ったので、数ある中から、スタウトとIPA、そしてピルスナー辺りを選んでチョイス。それぞれのベストは以下のとおり。

スタウト:木曽路ビールのポーターが素晴らしかった。記憶の限りでは3杯飲んでいる。一昨年辺りから黒の出展が少ない中、いずれのメーカーもダークラガーという微妙な物を出している中、本格的な黒はありがたかった。

IPA:Outsider BrewingのIPAが、度数普通で飲み口の刺激が少ないながら、後味にガツンとホップが効いて来る独特さがクセになった。最後はこれしか飲んでない程。

ピルスナー:猪苗代地ビールのゴールデンエンジェルが素晴らしかった。味良し濃さ良し後味良し、更に言うと飽きない、と満点をあげたい。

と、そんなこんなで幕を下ろした2014年の全国地ビールフェスタですが、前述の問題点等を含めても概ね良かったんじゃないかなあ、と。
でも、年々有名になり、規模が多きくなり、人も増え、何か寂しい気もします。ベアレンイベントくらいが丁度いいような気も・・・。

これからの季節は燗酒含めて日本酒の時期。今年は少し間口を広げてみようかしら。

電波受信

他の人から話には聞いていたが、Xperiaの電波受信感度がイマイチ悪い。

街中だとマシですが、少し市街地から離れるとガツんと電波が入らない。アンテナ全部立つ事あるの?というくらい。
噂ではLTEとGSMの切り替えガーとかあるが、そんなん関係ないレベル。うんこ。

よって、山裾のウチの職場では全く電波が掴めないという事態に・・・。
僻地の温泉でもアンテナ1本くらいは掴めるのにな。

うーむ。
職場は確かに山の方ではあるのだが、以前使ってたLenovoのタブレットは2本くらい電波掴んでいたことを考えると、ちょっとな。
いい筐体だと思うけど、さすがに普段使い出来ないのならば、早速の買い替えを考えないでもない。

Xperia T2 Ultraその2

Twitterの方で呟いてはいましたが

「側面に金属使っているが、背面プラスチック部分が、やたらチープな質感で”SonyというかはAiwa”」

というのはマイナス点。
せめてマット加工とかはなかったのか・・・。

しかし、そのおかげで、結構荒っぽい使い方への踏ん切りがついて、スラックスのポケットに突っ込んで仕事するとかしています。最初少し心配でしたが、機動を妨げない範囲でポケットにも収まり安心。

薄い割に発熱は少なめな印象。スペック抑え目というのが影響しているのでしょうか。
内臓ROMは少ないですが、最近のUpdateでSDカードにアプリ本体を保存出来るので、あまり容量の少なさは感じません。

個人的に少し気になったのが、電波の捕まえ方が少し弱いかなあ、と。
や、街中ならば関係ないのですが、今の職場は熊も多く出没する程の山裾。おそらく、LTEを優先して探してるからでしょうが・・・。

Updateについては、Sony Mobile謹製のプログラムをPCにインストールして更新する形。コレ、PC無い人とかはショップでやってもらうんでしょうかね。
Windows PhoneのBing同様にプログラム側で自動でやってもらうのは嬉しいのですが、接続時に「音量ボタンを押し下げながらUSB挿す」とか分かりにくいやりにくい。製品を選ぶ画面も分かりにくく、UNK。Bingの手軽さに比べると、OS違うからしゃーない、と言えなくもないのですが・・・。
WarkmanのPC転送ソフトに比べればマシですが、ソフトUIの使いにくさが「まさにSony!」と喝采してしまいます。

集団的自衛権と公務員

公務員は色んな党の得票源としてモテモテなわけですが、労組集団とかは社民党の論調に則って、集団的自衛権に対しては
「自衛隊を軍隊にする」「戦争!」
とか過激思想です。

しかし、法律を読み解いてみると、公務員は集団的自衛権や自衛隊には否定論ではダメだと思うのですよ。

それも、今まで自衛隊に浴びせていたことのブーメランですが、
平成16年 小泉内閣時に成立した「武力攻撃事態等における国民の保護に関する”法律”第154条」と災害基本法に基づく”法律”を組み合わせると、あら不思議。
『一般公務員を侵略されて戦争状態になった国内地域に、”武力攻撃による災害から国民を保護する”という名目派遣することが可能』になります。

自衛隊を「殺す殺される組織に、戦争が出来る組織にする」とか言ってる事態ではありません。集団的自衛権含めて自衛隊を、きちんと日本を守れる組織にしないと、最悪の事態に一般公務員は「人に殺されるだけの肉壁」になってしまうんですわ。
これは、9条バリア、とか言ってる場合ですらなく、法律で定められていることです。

「それは解釈だろ」と反論あるとは思います。マスコミも「解釈がどーたら」言っていますが。一般公務員の仕事って「ほとんど解釈ですよね?」。自分を、自分の仕事を全否定してどーするよ。臍で茶が沸く。

今のところ、自分の命、家族の命を守りたいと思う一般公務員は自民党に全部、しかないんじゃないかね。現に9条バリアで竹島は防げなかった。物理的には空気だよ空気。

Xperia T2 Ultra

Expansysで32K也。

実は「Zenfone6現行モデルは生産終了しちゃった、ごめんね☆」
というメールが来てたので、衝動買い。
「8月以降にZenfone6LTE版が出るらしいよ!」という話も出てたけど、このままだとズルズル買い控えしそうだと再検討。

その中で、「今Expansysでファブレットセールしてるよ!」という情報の中で選んだのがT2 Ultra。
Z Ultraの簡易版で、値段差4Kで性能も下、何が勝っているかというとサイズの小ささくらいでしょうか。

SIMもMicroに変更になったということで、SMS対応SIMにプラン変更してみたり。

性能自体、Z Ultra比較で悪いというだけで2-3年前の機種と比べるとサクサクで今のところ満足。
少し外見が安っぽいのはアレですが、触りは満足です。

今更GE2クリア

先日の珍しく長期出張に際し、ガッチリとVita触ってGE2クリア(難易度6まで)。
おかしいな、発売日購入したはずが・・・といういつもの俺。

中盤からやたら急ぎ過ぎるStoryを除けば、まあGE1より良かったんじゃね? 初代よりNPCルーチンも強く適当に遊べる。乱戦で難易度上げるのはちょっと・・・という話もあるにはあるが、MHシリーズにしても、クソ硬い単体出すか、乱戦しかねえもんな。ま、MHは乱戦防ぐ方法は結構あるが、GEは敵が乱戦しに来るというのが問題か。

GE2はダラダラ遊ぶとして、次は何買うかな。
俺屍2かFWか・・・。少しまったり遊べるのを探すのもいい。MHFは月額だが、そんなに遊ぶわけではないのがな。

サドル変更[セラSMP TNK MEN]

丸2年経つということでサドル交換しました。
ついでに劣化しつつあったグリップも交換。本当はハンドル・・・と行きたかったのですが、少し尚早かなあ、と自重。エルゴンのロングバー。

両方のパーツの交換については、ググって解決。便利な時代になりました。

さて、乗り心地ですが、とりあえず近所20kmくらい走った感じとしては
「鼠蹊部及び前立腺が全く苦にならない」
「走りやすくなった」
「ポジションが安定しないためか尻が安定しない」
3番については今後走り慣れるしかないのでしょう。全般的に良い感じであり、アタリでした。まあ、その辺りは『もっと長い距離走る』ことで評価出来るのでしょうが・・・。

もうちょい距離走るのと、セッティングが次課題。
今年は100km目指したいが、さてはて。

EDH的コンスピラシー新録チェック

カストーディの霊魂縛り/Custodi Soulbinders
無限トークン相手にボロスカラーで速攻ワンチャンだなー。

議会の採決/Council’s Judgment
呪禁も追放出来るのでいいんじゃないの? まあ、自分が勝ってる時はお察しか。

分割判定/Split Decision
クソ面白い。

権力への嘆願/Plea for Power
強い(確信)

先見的設計家、ムッツィオ/Muzzio, Visionary Architect
先生と巻物棚出して荒廃鋼出せって?
かなり、ヤバイ匂いする。

暴君の選択/Tyrant’s Choice
2マナ4点Allと考えてもコスパはいい。

奈落の統治/Reign of the Pit
ファイレクシアの再誕めいた。
全体布告にワンチャンでフィニッシャー作成で有りだな。

点火隊/Ignition Team
ただつよ。

玉座の災い魔/Scourge of the Throne
ただつよドラゴン。

捕食者の雄叫び/Predator’s Howl
緑の4マナでトークン3体ならば悪くない。

領域の探求者/Realm Seekers
6マナというのがネックだが、上手くするとフィニッシャー。土地サーチも可能でモリモ等とは相性は良し。

永遠王、ブレイゴ/Brago, King Eternal
強い(確信)。何が強いって、色も強いのだ。

闇からの摘出/Extract from Darkness
エグ強い。

地下牢の管理人、グレンゾ/Grenzo, Dungeon Warden
ゴブリン徴募兵からいくらでも・・・。うーむ。Guilty。

ダク・フェイデン/Dack Fayden
アホみたいに強い。青赤PWのラル・ザレックとは何だったのか。

真価の宗匠/Magister of Worth
俺、こういうカオスなカード好きです。

死の収穫の儀式/Deathreap Ritual
とりあえず張っておくにはいいんじゃないかな。

黒薔薇のマルチェッサ/Marchesa, the Black Rose
楽しそう。押し切れるかどうかで決まるが色的にもなかなか良い。

強制の門/Coercive Portal
いい。実にいい。

初夏の物欲祭り

・タブレット
いい加減今まで使っていたタブレットが大きすぎて、重すぎているきらいがあったので、7インチ→6インチとしたい。つまりファブレットだ。
候補は

1:Xperia Z Ultra
最安42K。ご存知Xperiaで評判も上々。
問題は安いトコは品薄で、高いトコは50Kを超えるトコだ・・・。

2:Asus Zenfone6
33K。Asus最新タブレット。
性能では他よりも一歩劣るが、大容量バッテリーと併せて長時間駆動が見込まれる。4.4へのUpdateが見込まれており将来も磐石。
昨年出た機種Fonepadが通信出来ない等のエラー満載だったのが危惧点。

3:ZTE Grand S2
50K。ZTEのフラグシップで高性能大容量であるが、やはり高いのがネックか。
あと、まだ日本国内で販売してるトコ見た事無い。中華ながら古株Android勢力なのでサポートも期待出来るか。

4:CherryMobile Omega XL
29K。インドネシアメーカー。
コスパはいいが性能は汎用。気になるっちゃー気になるんだが・・・山塞と同程度だろうと思うと不安。

5:lenovo A889
29K。既に中華メーカーになってしまったlenovoだが、ブランドの安心感はある。
コスパはCherry比較でも更に高く、性能もマシマシ。

比較論だが、Zenfoneが妥当かね。
しかし、使ってweb閲覧とtwitter等だけなのでlenovoでもいい。コスパ上々だ。現在もlenovoだが、一度AndroidのUpdateも有りサポートはまあまあいい。

・VGA
現在使用中なのがHD7870だったのだが、近日動作が怪しく更新検討中。
一番の問題は、性能的に未だミドルレンジを維持出来ているカードなので、乗り換えが困難だという事。
・AMD
R9への変更コスパが悪すぎる。敢えて現状変更する意義を見出せない。
・nVidia
760辺りならば変更コスパ良好。もう一息で770と行きたいが、この辺りからだいぶ財布が辛い。

VGAについては、PCの調子見つつかなあ?

まー

細々と生きています。

もう、なんかつれーつれーとか言って、世を儚んで云々というレベル。

負けねーぞ!

という意志と

もうダメだろ・・・これ

という最中で生きてる感じ。

Olderposts Newerposts

Copyright © 2025 #PanDagruel

Theme by Anders NorenUp ↑