8:30
起床。
10:30
難波の空港行きバス乗り場にて、Celeさんと別れる。
三日間のお世話ありがとうございました。
11:00
空港。とりあえず、”自分用”おみやげを買い込む。
羊羹、八つ橋、きんつば、豚まん、赤福等々。
11:45
少し遅れたものの発。
行きとは違い60人乗りくらいの小型機。ちょっと内装古い。
しかし、飛行は良好。
13:00
着。
白銀世界。
14:00
自宅着
8:30
起床。
10:30
難波の空港行きバス乗り場にて、Celeさんと別れる。
三日間のお世話ありがとうございました。
11:00
空港。とりあえず、”自分用”おみやげを買い込む。
羊羹、八つ橋、きんつば、豚まん、赤福等々。
11:45
少し遅れたものの発。
行きとは違い60人乗りくらいの小型機。ちょっと内装古い。
しかし、飛行は良好。
13:00
着。
白銀世界。
14:00
自宅着
10:00
起床。この家、防犯のためか全窓にシャッター下ろしているので、日光で朝かどうかわからん・・・。
Celeさんに猫舌だとバレる。今日は日本最強と呼び声高い、大阪唯一の酒蔵。重村酒造と、大阪城を見物。
CeleさんのメタリックUnk色車で出発です。
11:00
マック。チキンタツタがなかった。久々に食うと旨い。
12:30
重村酒造着。大阪とは思えない澄んだ空気と長閑な風景。
狭く曲がりくねった道と、石垣を組んだ旧家の立ち並ぶ中にそこはありました。
・・・しかし、人気がまったくない。酒造の門が開いてたので中入ってみても人気がまったくない。
二人で絶望していたところ、表に貼っていたパンフに連絡先が書いてある事に気付いたCeleさんが電乙開始。
一つ目の番号・・・無人の事務所から鳴る音、二つ目・・・繋がった!
近くの立派な石垣と苔むした屋敷から爺さん登場。にごり酒、吟醸、梅酒の3本をゲッツ。いやあ、よかったわー。
14:00
大阪城すげー。うどんうめー。
大阪城内は完全な博物館化していて、夏の陣、冬の陣関係の資料が一杯で大満足。
16:30
城発。十日戎の渋滞に巻き込まれ・・・。
曰く普段だと1Hくらいの行程、が2-3Hコースに早代わり。
19:30
Cele宅到着。
20:00
Celeさん近所のラーメンむさし。とんこつ醤油。
帰りに酒買って帰る。
24:30
就寝
9:00
起床。
少し早いかな、とも思ったが外から音が聞こえないのでもしやと思い窓を開けると案の定モッサリ降ってる。
ちゃんと飛行機飛ぶのだろうかと一抹の不安を覚えながらも車の雪払い。
10:30
なんだかんだと準備していたらこの時間。雪で速度遅くなっても余裕はある・・・と見込んだが途中から20kmでノロノロ。
ひどい圧雪。
11:00
花巻空港着。無事に辿りついた。何年か前に改装したと聞いていたが大変新しく気持ちがいい。
事前にみやげでいちご煮を買い求めておいたが、空港ショップにもあるじゃないか・・・まあそうだよな。orz
11:55
55分発のはずが、天候とかで遅れて全然席にすら乗れない。
12:15
漸く出発。久々に航空機乗ったけどまだ離陸の感覚は慣れないな。
14:00
大阪伊丹空港着。ぬくいです・・。
11度だそうで気温差5度以上です。
こうまで違うのかと改めて実感。
空港出口にて、Minax及びMikanのCele蔵さんが出迎え。これから三日間お世話になります。
14:30
空港からバスで移動した後15分程歩き、昼食場所の「お好み焼き きじ」へ。
ここは外国人ガイドにもあるくらいの有名店で普段は行列があるとかないとか説明ありましたが、さすがに2時過ぎということもあり問題なし。
モダン焼きとすじ焼きを食す。旨し。
15:30
そして歩くよ歩きます。この辺りまではまだ元気一杯。次に地下に試飲場のある酒屋へ。
菊姫山廃2008限定、ふた穂、、通順の4杯。どれも絶品。
17:00
この辺りからだいぶ歩くのが辛い。
NGK隣の「たこ焼き わなか」へ。口の中を火傷しつつも旨いタコ焼きを食い食い。
19:00
通天閣見物。もう足が限界。途中1区間だけ地下鉄利用。
ビリケンの足を触って満足。
19:30
ODIN中屈指のイケメンと評判のAlbertさんと合流。新世界の串揚げ屋で飲み。
ゲームの話とかイケメンの話しながら串串串。
21:00
今宮戎にて十日戎見物。凄い人出。商売の街というのも頷ける。
自分用と実家用に小型の熊手を購入。巫女さんカワユス。
22:30
Cele宅到着。Celeさんの愛の巣になる予定だった新しいアパートです。
思いっきり寛ぎながら買ってきた酒を飲みーの、風呂を満喫しーの、gdgdやってました。
ちなみに、足に豆が4つ程出来てましt
26:00
就寝
Copyright © 2025 #PanDagruel
Theme by Anders Noren — Up ↑